決済つきの予約システムが3,940円〜/月

一般社団法人
日本ヘッドセラピスト認定協会

このサイトは、良質なヘッドセラピスを育成するために作られたマンダラチャートをご紹介しています。まだまだ未熟ですが何卒よろしくお願い申し上げます。

マンダラチャートとは

マンダラ模様の中心に実現したい目標を設定して、それを達成するために必要な事柄を周りの升目に表した図のことです。目標の達成に必要なことが整理でき、可視化することで個人やチームの明確な指針となります。

テーマ


優秀なヘッドセラピストを育成する
8つの力

2010年9月にヘッドマッサージ講座をスタートして、2015年11月に一般社団法人となりました。10年以上が経ち日本国内だけではなく世界中からご受講いただけるスクールとなりました。
大阪本部、東京、名古屋、福岡と専属講師がいる中、高いクオリティを維持し、更なる高みを目指して、本当に喜ばれるヘッドマッサージ講座を継続できるようマンダラチャートの作成に取り組みました。


優秀なヘッドセラピストとは?

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会が定める優秀なヘッドセラピストとは、『結果追求型ヘッドマッサージで感動を与える人』のことを言います。

優秀なヘッドセラピストは、自らの心や体を整え、笑顔、礼儀、寛容、勤勉さを持ち合わせていることを前提に、スクールで学んだ手技の意味や価値、対象者を深く理解しています。
リラクゼーションである以上、“気持ちがいいは最低限”とし、お客様が望む結果に導くヘッドマッサージを行います。

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

協会について

  • 理念・ミッション・ビジョン

    理念
    ヘッドマッサージを通じて頭と心を軽くする。

    ミッション
    優秀なヘッドセラピストを育成し、社会的価値があるヘッドマッサージを普及する

    ビジョン
    不眠を解消することで鬱のない社会をつくる

  • ヘッドマッサージについて

    施術コンセプト
    気持ちがいいのは当たり前!結果追求型ヘッドマッサージ!

    施術の強み
    整体法を取り入れた科学的根拠があるテクニック

    施術のポジショニング
    リラクゼーションと治療の間

    施術のターゲット
    通常のリラクゼーションでは満足できない自律神経、ホルモンバランスを整えたい人

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マンダラチャート


人間力とは

自律した人間として力強く生きていくための力のこと
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 感謝の気持ちを忘れない

    私たち講師は、感謝の気持ちを忘れないことで人間力を高めます。

    受講者との出会いや周りの協力があり仕事ができること、健康に過ごせていることなど、日々、何事も「当たり前ではなく有難い」と思い生活することで感謝の気持ちを持ちます。
  • 前向きな言葉と姿勢を保つ

    私たち講師は、前向きな言葉と姿勢を保つことで人間力を高めます。

    人は誰でも時には弱音を吐くものですが、人前に立つ講師として言葉が与える影響や日々の姿勢(心構え)が態度として現れることを肝に銘じ、常に前向きでいることに努めます。
  • 社交性を持ち見聞を広める

    私たち講師は、社交性を持ち見聞を広めることで人間力を高めます。

    社会に関りを持つことで新しい価値観に出会えたり、刺激される場面を自らつくることで見聞を広め、自分の成長へと繋げていきます。
  • 好奇心や向上心を持つ

    私たち講師は、好奇心や向上心を持つことで人間力を高めます。

    誰かに言われるのではなく「なぜ?」「どうして?」といった物事を探求しようとする自発的な心が講師の成長に繋がり、現状に満足しない「もっと、もっと」といった向上心で努力を苦労と感じない自分をつくっていきます。
  • 柔軟性を持ち変化に対応する

    私たち講師は、柔軟性を持ち変化に対応することで人間力を高めます。

    講師という立場の前に一人の人間として成長できるよう日常においても視野を広げ、興味関心のアンテナを張りながら生活すること、そして、変化やチャレンジすることを恐れず、楽しみながら柔軟に対応することを継続します。
  • 礼儀やマナーを重んじる

    私たち講師は、礼儀やマナーを重んじることで人間力を高めます。

    社会の一員として、人を大切にしているからこそ礼儀をもって接することができ、誰の目もない所でもマナーを守り爽やかに過ごすことで講師としても信頼できる人柄を目指します。
  • 自分の弱さを認める

    私たち講師は、自分の弱さを認めることで人間力を高めます。

    物事がうまくいかない時、失敗した時などを成功するまでの過程と捉え、自分の弱さ、至らなさを受け入れて前に進みます。そのことで、周囲の人のミスにも寛容になり自らの事のように考え、サポートできる人を目指します。
  • 利他の精神を持つ

    私たち講師は、利他の精神を持つことで人間力を高めます。

    自分の都合よりも、まずは相手の事を優先し、その時の自分ができる可能な限りのサポートをしていきます。またその行いが必ず自分へと良い形で返ってくることを私たちは知っています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

知識力とは

役に立つ多くの情報を備え、適宜使える力のこと
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 素直な気持ちで学ぶ

    私たち講師は、素直な気持ちで学ぶことで知識力を高めます。

    「でも」「どうせ」「だって」「自分なんて」と学ぶことを阻害することがないよう、日頃から心を良い状態に保つことに努め、学ぶことに貪欲になり、あらゆる物事を吸収していきます。
  • 常に疑問を持ち考える力を養う

    私たち講師は、常に疑問を持ち考える力を養うことで知識力を高めます。

    普段「当たり前」と思っていることに疑問を持つことで新たな発見や可能性を広げ、考える力を身に付けることで講師としての成長につなげていく、「当たり前」としていることが自らの成長の妨げとならないように考える(向き合う)時間を大切にします。
  • 情報収集・インプットを継続的に行う

    私たち講師は、情報収集・インプットを継続的に行うことで知識力を高めます。

    情報に価値があることを深く理解し、新しい情報を仕入れていくことで講師としての高いパフォーマンスに繋げていきます。また新しい情報だけではなく、使えていない大切な情報、情報の漏れがないように再インプットしていきます。
  • アウトプットする習慣をつける

    私たち講師は、アウトプットする習慣をつけることで知識力を高めます。

    日頃から仕入れた情報を惜しみなく発信します。そして、受講者の反応を得ることで、見せ方、伝え方の調整を繰り返して講師スキル、ノウハウの構築をしていきます。
  • 情報を共有し相互補完する

    私たち講師は、情報を共有し相互補完することで知識力を高めます。

    学びや日常生活による自らの体験や役立つ情報、業務の際に受講者、関係者から知り得た情報をチーム内で共有することで一人では成し得ない講師スキル・ノウハウを雪だるま式に身に付けていきます。
  • 多角的な視点を持ちボキャブラリーを増やす

    私たち講師は、多角的な視点を持ちボキャブラリーを増やすことで知識力を高めます。

    受講者に、より多くの「なるほど」を提供できるように、講師として一つの物事に対して多角的に説明ができること目指します。それにより見識が深まり、ボキャブラリーが増えることで一つの物事が多角的に広がる未来を想像していただけるよう努めます。
  • プロとして自覚を持ち専門性を高める

    私たち講師は、プロとして自覚を持ち専門性を高めることで知識力を高めます。

    謙虚さを持ちつつも講師が発する言葉や振る舞いが、受講者のその後に与える影響があるものと自覚し、未知の世界に飛び込んできてくれた受講者、時間とお金を投資してくれた受講者に、より正確で専門的なノウハウを伝授できるよう努力します。
  • 科学的・解剖学的根拠や経験による裏付けをもつ

    私たち講師は、科学的・解剖学的根拠や経験による裏付けをもつことで知識力を高めます。

    業界の常識や自らの経験だけに頼ることなく、科学的に解明されていることや解剖学的に整合性が高いものを取り入れていくことで指導内容に裏付けをもち、自信をも持って育成できるよう努めます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

技術力とは

最適な手法を用いて物事を成し遂げる力のこと
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 専門的な知見を深める

    私たち講師は、専門的な知見を深めることで技術力を高めます。

    常にアンテナを張り「気持ちよかったは最低限」のヘッドマッサージが持つ価値を様々な角度から理解し、それに付随する事柄や手技を展開することで専門性を高め技術力の向上に努めます。 
  • 考察し理論を確立する

    私たち講師は、考察を繰り返し理論を確立することで技術力を高めます。

    誰に、どんな目的で施術をするのかを明確にし、科学的根拠、解剖学的根拠、その他、実践で得られた経験をもとに考察を繰り返し、体感できる理論を確立します。一つひとつの手技が、なぜこの方法になるのかといったプロセスまでを十分理解し、説明できるよう努めていきます。
  • 実績を積み重ねていく

    私たち講師は、実績を積み重ねていくことで技術力を高めます。

    過去の実績にあぐらをかくことはせず、サロン経営、サロンワーク、スクール事業、そして講師個人としての実績を積み重ねていくことで更なる高みを目指します。 
  • 繋がりを意識する

    私たち講師は、繋がりを意識することで技術力を高めます。

    日々の過ごし方、生活環境に左右される頭の疲れを、頭だけではなく体との繋がり、心との繋がりを意識することで「結果追求型ヘッドマッサージ」にしていきます。
  • 正確性・再現性を高める

    私たち講師は、正確性・再現性を高めることで技術力を高めます。

    なんとなくの理論、なんとなくの技術とならないよう、曖昧な部分をなくしていき、指導の正確性を高めます。また、常に丁寧を心掛ける事で精度を向上させ、再現性の高いノウハウを提供できる環境やマインドをつくります。
  • 量質転化させる

    私たち講師は、量質転化させることで技術力を高めます。

    闇雲に量をこなすのではなく、何ができなくて、どんな練習が必要なのかを明確にしていくことで技術向上の切り口を見極め、質を向上させます。時間を有効に活用し、隙間時間で出来ることの積み重ねでより良いパフォーマンスをしていきます。

  • 開発・拡張・展開・応用していく

    私たち講師は、開発・拡張・展開・応用していくことで技術力を高めます。

    サロンやスクールでの“気づき”を基に新しいものを創り出す開発力、それを工夫して拡張・発展させ、現場に応用していくことで世の中のニーズに対応していきます。

  • 社会奉仕と心得る

    私たち講師は、社会奉仕と心得ることで技術力を高めます。

    『不眠を解消することで鬱を予防する』を合言葉にヘッドマッサージで何ができるのか?どのような人にどう役に立つのか、社会にどう影響するのかを深く考え、出来る事を見つけて行動することで人と社会との信頼関係を築きます。また受けた親切にも感謝する気持ちをもち続けます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

対応力とは

相手にとって適切なサポートが行える力のこと
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 親切を優先する

    私たち講師は、親切を優先することで対応力を高めます。

    「親切」は“身近に寄り添う”という意味があります。受講者の身になり、共に考え、カリキュラムの内容、個々の目標、環境面の配慮にも尽力します。
  • 人を尊重し平等・公平にする

    私たち講師は、人を尊重し平等・公平にするすることで対応力を高めます。

    受講者のこれまでの経歴、生き方、考え方、受講への想いを尊重し、区別なく接することを前提とした上で充実感のある学びを提供します。
  • 謙虚な気持ちを持つ

    私たち講師は、謙虚な気持ちを持つことで対応力を高めます。

    私たちも含め、誰でも最初は未経験です。自分の能力や経験、立場におごることなく、初心を忘れずに一緒に学ぶ姿勢を心がけます。
  • 迅速かつ丁寧にする

    私たち講師は、迅速かつ丁寧にすることで対応力を高めます。

    状況に合ったスピーディーな対応を心がけ、安心や信頼が得られるように努力します。また、細かい事にも目を向けて、失礼のない丁寧な対応を心がけます。
  • 多角的な視点を持つ

    私たち講師は、多角的な視点を持つことで対応力を高めます。

    既存の情報に縛られず、ひとつの事柄に対して、常に異なる方法、考え方がないかを柔軟に発想し、あらゆる可能性を拡げることで問題解決や、新しいアイディアに導きます。
  • 傾聴・相談できる環境を作る

    私たち講師は、傾聴・相談できる環境を作ることで対応力を高めます。

    受講者の想いや夢や目標を共感しながら理解するために、相手が話しやすい態度、立ち居振る舞い、空間、タイミングを作ることを心がけます。
  • 感情のコントロールをし冷静な判断をする

    私たち講師は、感情のコントロールをし、冷静な判断をすることで対応力を高めます。

    日々、心を整え、自分がすべきこと、あるべき姿を把握し、焦らず、動じず、正しく物事が見極められる状態をキープします。また、講師の焦りや動揺が受講者の学びの妨げとならないように努めます。
  • コツコツできる粘り強さを持つ

    私たち講師は、コツコツできる粘り強さを持つことで対応力を高めます。

    受講者または自らが、困難な課題にぶつかったときは、万事を受け入れ、根気よく努力を継続していくことでスキルアップを目指します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

指導力とは

相手が納得でき、正しい方向へ導く力のこと
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 手本となる言動でリーダーシップを持つ

    私たち講師は、手本となる言動でリーダーシップを持つことで指導力を高めます。

    社会に必要とされるヘッドセラピストがどうあるべきかを念頭に置き、働き方、学び方においても手本となり得る言動を示すことで受講者を正しい方向へ導きます。

  • タイムマネジメントをする

    私たち講師は、タイムマネジメントをすることで指導力を高めます。

    限られた時間の中で最高のパフォーマンスができるよう緊急性か重要性かを把握し優先順位を考え、効率の良い授業や生産性の高い業務を行います。また、イレギュラーにも対応できるよう余裕のある計画を意識します。
  • ノンバーバルコミュニケーションを高める

    私たち講師は、ノンバーバルコミュニケーションを高めることで指導力を高めます。

    受講生の表情や仕草、声のトーンなど、非言語(ノンバーバル)の部分を敏感に察知し、全体の様子も踏まえながら安心や信頼が得られる授業をしていきます。

  • 寛容さを持ち適切な助言をする

    私たち講師は、寛容さを持ち適切な助言をすることで指導力を高めます。

    誰もが異なる視点や価値観を持っており、まずは、その違いを受け入れる広い心を持つこと、そして、受講者一人ひとりの歩幅に応じた適切なアドバイスを行い上達の糸口を見出していきます。

  • できない・わからないの原因を究明する

    私たち講師は、できない・わからないの原因を究明することで指導力を高めます。

    学びの中で壁にぶつかり、諦めそうになる瞬間が上達へのチャンスと捉え、何がうまくいかないのか、その原因を注意深く観察し明らかにしていきます。

  • 可視化・言語化を意識する

    私たち講師は、可視化・言語化を意識することで指導力を高めます。

    講師による説明の真意が個々の受講者の受け取り方で変わらぬよう、目で見てわかり、言葉や文字で明確化することで、必要な情報を必要な時に「わかりやすく」伝えられる工夫をします。

  • 一貫性をもち焦点化する

    私たち講師は、一貫性をもち焦点化することで指導力を高めます。

    協会の理念やコンセプト、施術の目的やその価値観、そして、講師としてのあり方にブレをなくすことで、より専門性が高く受講者が満足できる内容にしていきます。

  • 興味関心を引き出す工夫をする

    私たち講師は、興味関心を引き出す工夫をすることで指導力を高めます。

    カリキュラムの内容をなぞるだけでなく、成功体験や失敗談など、豊富な体験談を取入れ、人に笑顔を与えている自分の姿や自信や誇りを持てる未来がイメージできる授業を行います。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

提案力とは

問題を解決するために助けとなる力のこと
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 問題を認知・分析・分割して整理する

    私たち講師は、問題を認知・分析・分割して整理することで提案力を高めます。

    目の前に起きている問題を素早く認知し、その構造を分析することで闇雲に扱うのではなく、一つひとつの問題を取り分け、わかりやすく整理することで解決の糸口を見出します。
  • 経験値を高める

    私たち講師は、経験値を高めることで提案力を高めます。

    日々変化していく社会において、机上だけの学びだけでなく、現役の講師、セラピストとしての活動の中で実践し、体感することで知識や技能を身につけるアップデートしていきます。
  • 傾聴する姿勢を持ち否定から入らない

    私たち講師は、傾聴する姿勢を持ち、否定から入らないことで提案力を高めます。

    受講のきっかけや目的、受講後の目標や夢に耳を傾け、相談できる環境を維持します。提案が一方通行や押しつけにならないように受講者の価値観や経験などを真摯に受け入れます。
  • 固定概念にとらわれない

    私たち講師は、固定概念にとらわれないことで提案力を高めます。

    受講者の様々な考え方や目線、バックグラウンドに応じられるよう、固定観念にとらわれず、発想を転換することで、あらゆる可能性を見出します。
  • プロセスやストーリーを明確にする

    私たち講師は、プロセスやストーリーを明確化することで提案力を高めます。

    提供する技術や知識の価値、感動が伝わるよう、わかりやすいプロセスや記憶に残るストーリーを用いて説得力がある提案へと結び付けていきます。
  • 事例を共有し幅広い選択肢を持つ

    私たち講師は、事例を共有し、幅広い選択肢を持つことで提案力を高めます。

    受講者との対話や業務中の出来事をチームでシェアすることを習慣にし、自分一人では得られない多くのリアルな情報を手に入れ、新しい発見や気付きが持てるように努めます。
  • ユニークな発想を持つ

    私たち講師は、ユニークな発想を持つことで提案力を高めます。

    時として形にこだわらず、受講者の個性を活かしたり、弱みを強みに変える逆転の発想を持つなど、講師自身が柔軟な思考を持つことを意識します。
  • 愛のある厳しさを持つ

    私たち講師は、愛ある厳しさを持つことで提案力を高めます。

    人は誰でも、優しさだけでは進歩が望めない場面があります。厳しさを持つことで、恐怖心を与えるのではなく、業界の厳しさを知るからこそ、受講者を想い、誠意をもって接することを約束します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

経験力とは

自らの失敗や成功から得られる力のこと
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • トライ&エラーを繰り返す

    私たち講師は、トライ&エラーを繰り返すことで経験力を高めます。

    最初から完璧を求めず、失敗を恐れないチャレンジ精神で試行錯誤を重ね、自ら学び、授業内容や魅力的な企画、有意義なコンテンツに活かしていきます。
  • 先行投資をする

    私たち講師は、先行投資をすることで経験力を高めます。

    自らの成長が誰かのために役に立つことを信じ、既存カリキュラムの発展や、親和性にも目を向けて行動します。
  • 自立心・責任感を持つ

    私たち講師は、自立心・責任感を持つことで経験力を高めます。

    自らの役割を意識し、責任のある言動(サッカー型組織)をとります。また受講者によって講師の存在意義が確立されていることを忘れず、それに伴う責任を全うしていきます。

    ※自立とは、自分が主体となり物事を行うこと。
    ※自律とは、自分自身を律する(コントロール)すること。
  • 企画運営に携わる

    私たち講師は、企画運営に携わることで経験力を高めます。

    与えられた業務のみをこなすのではなく、受講者のニーズを汲み取った企画や真新しい企画を模索し、その運営過程で得られる気づきを協会のアップデートに繋げていきます。
  • 社会の変化を学ぶ

    私たち講師は、社会の変化を学ぶことで経験力を高めます。

    多様性がある社会(ダイバーシティ)が進む中、講師やセラピストとして活躍できるよう、情報を見極める力を養い、社会の変化とそれに伴うニーズをキャッチしていきます。
  • サロン業務を熟知する

    私たち講師は、サロン業務を熟知することで経験力を高めます。

    施術ノウハウ(メソッド)だけではなく、サロン経営、集客の知識を持ち、受講者の疑問や質問に対応できるよう努めます。またサロン業務の経験を増やし、ケーススタディ(事例)をシェアします。
  • コンフォートゾーンから抜け出す

    私たち講師は、コンフォートゾーンから抜け出すことで経験力を高めます。

    自分のミッションや目標を明確にし、心地良く快適な場所から一歩外に出る勇気と困難を楽しむ精神で次のステージに挑みます。また、周囲からフィードバックを得て、常に理想と現実の違いに目を向けることで発展に繋げていきます。
  • リフレクションをする

    私たち講師は、リフレクションすることで経験力を高めます。

    業務から一度離れて、仕事の進め方、考え、行動、価値観などを客観的に見つめ直すことを行い、頭と心が整った状態で次の業務を能動的にしていきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

繋究力とは

繋がりを深く調べ明らかにする力こと
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 心と体の繋がりを探究する

    私たち講師は、心と体の繋がりを探究することで繋究力を高めます。

    互いに影響し合う心と体に興味を持ち、この相関関係を探求し続けることにより、ヘッドセラピストとしての知見を高めます。
  • 人や社会との繋がりを探究する

    私たち講師は、人や社会との繋がりを探究することで繋究力を高めます。

    「人と繋がることで豊かな心を持ち、社会に関わることで広い視点を持つ」を合言葉に自分の立場を明確にすると共に、自分に何ができるのかを考え行動します。
  • 技術と理論の繋がりを探究する

    私たち講師は、技術や理論の繋がりを探究することで繋究力を高めます。

    「技術」とは何かを行うための手段、方法ですが、なぜその技術が必要なのか、どのように役立つのかを体系的な知識として得られると、技術の価値が上がります。受講者の「納得!」に繋げるために様々なプロセスに目を向けていきます。
  • 癒しや健康との繋がりを探究する

    私たち講師は、癒しや健康との繋がりを探究することで繋究力を高めます。

    ヘッドマッサージが与える癒しとは何かが説明でき、それが健康に繋がることを流布していくことで、私たちが行うリラクゼーションの価値が高まるよう、さらに探求していきます。
  • 喜びや生きがいとの繋がりを探究する

    私たち講師は、喜びや生きがいとの繋がりを探究することで繋究力を高めます。

    セラピストという仕事が、社会で活躍ができ、必要とされるよう価値を高めるとともに、喜びや生きがいを分かち合える幸福度の高いヘッドセラピストの育成に努めます。
  • 魅力や個性との繋がりを探究する

    私たち講師は、魅力や個性との繋がりを探究することで繋究力を高めます。

    人は、様々な経験を積み重ねることから、一つの仕草・言葉が創られます。その人にしかない魅力があり、それぞれの可能性を最大化できるような授業を目指します。
  • 努力と自信の繋がりを探究する

    私たち講師は、努力と自信の繋がりを探究することで繋究力を高めます。

    「一念通天」の努力を惜しまず実践し、小さな成功体験を積むことが自信へと繋がります。受講者一人ひとりに合った努力の仕方を提案し、成功体験へと導きます。
  • 感謝や感動との繋がりを探究する

    私たち講師は、感謝や感動との繋がりを探究することで繋究力を高めます。

    ありがたいと感謝される施術、効果が体感でき感動される施術が行えるように、私たちも日々、志しを高く持ち、心の在り方や仕事の在り方を探究し行動に変えていきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

私たちが作成しました。

ヘッドマッサージ資格講座

大阪・東京・名古屋・福岡にて毎月開催中!